北九州記念の予想(..)
難解でありますな、軸馬なんて決めれない(笑)
とりあえず、馬体重の発表は待ちたい!
そして、プラス体重馬は評価をあげたい、特に牝馬。
まぁ、今時点では不明なので、そこは置いといて……
①人気モズスーパーフレアは買わない!!
なんならレッドアンシェルも買わない。
過去に好走例のないトップハンデ、56.5㎏以上は買いません!
人気は、
タイセイアベニール
トゥラヴェスーラ
ダイメイプリンセス
ジョーカナチャン
………………ココまでが⑤人気……………………
カリオストロ
プリディカメント
アンヴァル
アウィルアウェイ
ラブカンプー
ジョイフル
メイショウキョウジ
マイネルグリッド
ブライティアレディ
クライムメジャー
メジェールスー
ゴールドクイーン
予想の前にデータを少し。
◇騎手
継続騎乗 2-4-2
乗替わり 8-6-8
↓↓↓↓↓↓
継続騎乗+⑥人気以下は、0-0-1
ゴールドクイーン、レッドアンシェル、ラブカンプー、アウィルアウェイ、マイネルグリッド、メジェールスー、ジョイフルが脱落
継続騎乗は⑤人気までが好成績だけど…
┗前走①着 1-4-0
ジョーカナチャンが該当
┗前走②着以下 1-0-2
ダイメイプリンセス、タイセイアベニールが該当
後は、乗り替わりを積極的に狙いたい!
さらに前走データで出走クラスと着順をみてみると、ちょっとオモシロイ。
◇前走重賞
1着 2-3-1-2
2着 0-0-1-8
3着 0-0-0-7
4着 1-0-1-6
5着 0-0-0-6
6~9着 1-1-1-22
10以下 1-0-3-34
◎G3を勝っている馬が狙い目までか?
◎負けた馬は乗り替わりなら買える!
ただ継続騎乗でも⑤人気以内だと買える!リピーターも!
タイセイアベニール、ダイメイプリンセス、アンヴァル該当
◇前走OP特別
1着 0-1-1-7………①④人気
2着 0-0-1-3………①人気
3着 1-0-0-0………⑦人気
4着 0-0-0-6
5着 0-0-0-2
6~9着 2-1-0-10………③⑦②人気
10以下 0-0-0-8
◎OPから馬券内に好走したのは全馬、乗り替わり‼️
プリディカメント、トゥラヴェスーラ、クライムメジャー、カリオストロ、メイショウキョウジが該当
◇前走条件戦
1着 2-4-1-9
2着 0-1-0-1………①人気
3着 0-0-0-0
4着 0-0-0-1
5着 0-0-0-0
6~9着 0-0-0-5
10以下 0-0-0-2
◎条件戦組は勝ち必須❗
かろうじて①人気ならば連対でも。
ブライティアレディが該当
さらに、更に、前走距離データを加える。
1000m 5-3-3-37 10.4% 16.7% 22.9%
1200m 5-6-6-83 5.0% 11.0% 17.0%
1400m 0-0-0-14 0.0% 0.0% 0.0%
1600m 0-0-0-4 0.0% 0.0% 0.0%
1800m以上 0-1-1-0 0.0% 50.0% 100.%
基本、1000か1200m
前走1400mのカリオストロ、1600mのメジェールスーが脱落!
ココまでで残ったのは……
ジョーカナチャン
タイセイアベニール
ダイメイプリンセス
トゥラヴェスーラ
プリディカメント
ブライティアレディ
アンヴァル
クライムメジャー
メイショウキョウジ
の⑨頭!
7~9月成績 / 小倉実績 /前走馬体重
ジョーカナチャン /1-0-0-0/ 0-0-0-1/ 460
タイセイアベニール /1-2-0-3/ 初 / 498
ダイメイプリンセス /5-1-0-7/ 2-1-0-1 / 498
トゥラヴェスーラ / 1-0-0-1/ 0-1-0-1/ 480
プリディカメント / 1-2-0-1/ 芝は初/ 518
ブライティアレディ /0-2-3-6/ 0-2-3-4/ 440
アンヴァル / 1-2-2-3/ 1-0-2-2/ 472
クライムメジャー / 2-0-0-1/ 初 / 528
メイショウキョウジ /1-3-2-2/ 2-3-2-0/ 472
うーん( ´~`)これでも各馬一長一短か!?
夏場の成績と小倉実績を評価。
前走、前々走と人気に支持されるも結果が出ず今回は人気落ち。
だけどハイペースの北九州短距離Sでは長くイイ脚で②着、さらにその前の小倉、厳流島特別はハイペースを番手から更に脚を伸ばし勝利。
人気薄の乗り替わりで買い!
しかも乗り替わり騎手は過去⑩年で④度も馬券内に好走させた藤岡康太、期待したい。
牡馬だが、ハンデ55.0㎏は④勝、また前走から斤量減も推し!
不安は時計、ハイペースはいいが、速すぎる時計についていけない限界があるかもしれない。
◯ジョーカナチャン
前走①着馬の好走が多いレース。しかも前走アイビスSD①着馬は過去⑩年で④頭も好走。
今の充実期を素直に評価したい。
鞍上 菱田もアレスバローズで勝っているのであんまり不安はない←かな?ただ菱田が重賞連勝させれるイメージはわかない(..)
不安は馬体重、減っていると割引かも。
それと小倉で走ってるのに好走した実績がないこと。
◯ダイメイプリンセス
夏女である!リピーターである!
今年も好走してもなんら不思議はない!
不安はキャリア、やはり走りすぎて消耗してるかもしれない。キャリア30戦以上の馬には厳しい過去。
▲トゥラヴェスーラ
なんとなく消去データで残ったイメージ(笑)
▲タイセイアベニール
前走はしっかりと脚を伸ばしてきて馬券には絡めなかったが強い内容。今回ハイペース必死で差しが決まる展開なら一発は十分狙える。
不安は、初の小倉!
△プリディカメント
末脚はたしか!ハイペースで突っ込んでくることに期待。
52.0㎏、⑤歳、牝馬で推し。
不安は枠!
△ブライティアレディ
夏の成績、小倉での安定感を評価。
52.0㎏もいい。
が、キャリアと馬体重が大きくマイナス割引
△アンヴァル
リピーターである、去年はありがとうございましたm(_ _)m
人気薄の継続騎乗が割引も、なんでこんなに人気が落ちているのか不明!
《買い目》
印馬の馬連、三連複のbox
馬連28点、三連複56点の8400円
三連単を色々と16点買って10000円で勝負!
馬体重はチェックなっ!