2020年12月
【馬うまな話】東京大賞典【泣きの一戦、大トリの一戦】
有馬記念、牝馬の有馬記念と思いつつも⑦枠だったのでサラキアは消してしまった…
いやー、今年はかなり平日に南関競馬で遊ばせてもらった。
さて、大トリの東京大賞典。
◎は言わずもがなオメガパフューム、この馬しかいない!
こちらも今年のトレンドだった【史上初】の三連覇!
完全なる大井マスター!
オメガパフューム以下は混戦模様。最強競馬ブログランキングへ
大好きな馬だったし、引退レース、ラッキーライラック買うくらいなら押さえとけば良かったと少し後悔(..)
ただ松山への乗り替わりはマイナスだと思ったのも事実。仕方ないですね(..)残念。
という訳で泣きの一戦!
東京大賞典の予想!
いやー、今年はかなり平日に南関競馬で遊ばせてもらった。
パドックだけみて買っていたけど、それなりに当たる!
もっと他の情報も加えればいいのだろうけど、ただ単に馬をみて買う。
なんだかそれが楽しく心地よかったですね。
さて、大トリの東京大賞典。
◎は言わずもがなオメガパフューム、この馬しかいない!
こちらも今年のトレンドだった【史上初】の三連覇!
してもらいましょう!頼むぜデムーロ!
完全なる大井マスター!
チャンピオンズカップには目もくれず、ここへ照準を合わせたきたのでしょう(クリソベリルから逃げたとの見方も…)
ベストの舞台で、クリソベリルも、チュウワウィザードも、ルヴァンスレーヴも、ゴールドドリームもいない。
勝たないといけない一戦でしょうね。
◎はオメガパフューム!
オメガパフューム以下は混戦模様。
◯ミューチャリー
前走、大井2000のJBCクラシックで④着。
先着を許したのはクリソベリル、オメガパフューム、チュウワウィザード。
デルマ、ノンコ、ダノン(タイム差なし)には勝っている。
また、この馬も大井は大得意!3-2-1-1で、大井2000mも0-1-1-1。
オメガパフュームを逆転できるかはわからんけれども②③着には好走できるはず!
きっと御神本が直線勝負にかけるはず。
データ的にも外枠が優勢、またJBCで④着までが好成績。狙ってみたい。
▲ウェスタールンド
このメンバーならば馬券内にはこないといけない馬!
確かに年齢的には割引が必要かもしれないが、前走浦和記念は差しきっておかしくない手応えだった。
大井競馬場がどうかだけど、直線は長いので存分に末脚が発揮するのではなかろうか?!
もしかしたらオメガパフュームに逆転もあるか?!
何気にダート転向後、藤岡兄の騎乗では馬券内パーフェクトの2-2-1-0!
人気ですが逆らいずらいですね。
ココまでで、
◎オメガパフューム▲ウェスタールンド
↓
◎オメガパフューム
◯ミューチャリー
▲ウェスタールンド
↓
◯ミューチャリー
▲ウェスタールンド
が本線!
以下ヒモ。
△ノンコノユメ
昨年同様、勝島王冠②着からの参戦。
この馬は1600m、1800mからの距離延長で臨む2000mが好成績かつ好走パターン!
今回もその臨戦過程だけど年齢からか、直前にこの必勝データで臨んだ帝王賞は⑤着だった。
ただオメガパフュームとは0.6秒差。
このメンバーではオメガパフュームの次である。
昨年までとはいかないまでも戦える態勢は整っている。
③着ならばあっていい!
△ダノンファラオ
前走は際どいながらも勝利。完全にロスなく回って、小回りの浦和だから勝てた印象。
とはいえJBCでは⑤着、④着ミューチャリーとはタイム差無し。
あちらを買うならこの馬も買わなければ。
ただ前走浦和記念がメイチだったのではなかろうか?どうなんだろ?
太めが残っている陣営コメントもあり押さえまでか!(正直買いたいとは思えない本音)
△モジアナフレイバー
前走が案外も、ココへ向けてのレースと割りきればまぁそんなもの。
大井では安定して走るがこのクラスだとあと一歩足りない感もある。
調教は上向き、例年より落ちるメンバー構成なら連下なら。
△カジノフォンテン
逃げた馬の成績がいい東京大賞典。
今年はこの馬かワークアンドラブのハナ争いでしょう!
ヤりあればかなりペースは流れそうだけど…
この馬の成績はピンかパー、狙うなら頭取れそうな時だけど…
展開は不透明、もしかしたら残れる可能性もあるのか?
穴ハナズレジェンド
ダート転向、いきなり勝利!見事。
今回も後ろ待機で直線勝負でしょうね、もしかしたら爆発するかもしれない。
矢作厩舎2頭出し、ラヴズオンリーユーでの仮はこの馬で返して下さい!
後はオッズとパドックを見てからだなぁー!
……………………………………………………………………………
馬券の購入は20歳からです!
当ブログは20歳未満の方へ購入を促すものではありません!
のめり込みには注意しましょう!
競馬を楽しむ方に喜んでもらえるよう努めます。
……………………………………………………………………………
馬券の購入は20歳からです!
当ブログは20歳未満の方へ購入を促すものではありません!
のめり込みには注意しましょう!
競馬を楽しむ方に喜んでもらえるよう努めます。
……………………………………………………………………………
【馬うまな話】有馬記念【爆荒れの可能性も!】
今年の有馬記念、
今回秋②戦目は、
さらに過去⑩年まで伸ばしても、やはり秋3戦目の成績がよく
例外は、
今年は、
たったこれだけで人気馬がかなり怪しげになりました!
それでも⑤枠はアツイ!
バビットは③歳+逃げ馬+栗毛
クレッシェンドラヴは②枠で残し、
サラキアは牝馬で残し、
終わった感のペルシアンナイトと、
単勝3.0倍台が③着はあるとすれば、
カレンブーケドール
これでオイラ推しのGoTo馬券は出来る!
他では、
←にはバビットが該当。
密かに荒れる可能性も内包してる!
その①単勝オッズ
現在
クロノジェネシス 3.2倍
フィエールマン 3.9倍
と3倍越え。
1.0~1.9倍 2-1-0-1
2.0~2.9倍 3-2-0-0
3.0~3.9倍 0-0-2-1←
4.0~4.9台 0-0-1-5
5.0~6.9倍 1-0-1-2
7.0~9.9倍 3-2-2-6←
過去⑩年の単勝オッズ。
3.0倍を切る①人気は安定感があるが、クロノジェネシスは今現在そうではない。
ブエナビフタが②人気で飛び
ルーラーシップが②人気で③着
ゴールドシップが①人気で③着
それが単勝オッズ3倍台!
ちなみアツイ7.0~9.9倍ZONEにいるのは、
カレンブーケドール!
その②秋2戦目ローテ
過去⑤年、
秋②戦目の馬の成績
1-0-0-20
ちなみ秋③戦目だと
4-5-5-31
今回秋②戦目は、
オーソリティ
フィエールマン
クロノジェネシス
ラッキーライラック
ブラストワンピース
ワールドプレミア
さらに過去⑩年まで伸ばしても、やはり秋3戦目の成績がよく
4-3-3となり馬券内は、ほぼココ!
例外は、
海外帰りのゴルシ←リスグラシュー同様
有馬大好きトゥザ一族のトゥザグローリーの④戦
よくわからんオーシャンブルーの④戦
やはり馬券の中心は秋③戦目!
今年は、
バビット
クレッシェンドラヴ
ラヴズオンリーユー
ペルシアンナイト
カレンブーケドール
サラキア
オセアグレイト
ユーキャンスマイル
たったこれだけで人気馬がかなり怪しげになりました!
それでも⑤枠はアツイ!
カレンブーケドールがいる!
やはり軸は⑤枠
そして
ラヴズオンリーユーの②枠
Go To馬券!
どうですか?
バビット
クレッシェンドラヴ
ラヴズオンリーユー
ペルシアンナイト
カレンブーケドール
サラキア
オセアグレイト
ユーキャンスマイル
バビットは③歳+逃げ馬+栗毛
で残し、
クレッシェンドラヴは②枠で残し、
サラキアは牝馬で残し、
終わった感のペルシアンナイトと、
⑧枠②頭を消せば、
なかなかに面白い!
単勝3.0倍台が③着はあるとすれば、
最も有力に思えるのは、
カレンブーケドール
ラヴズオンリーユー
の①②着の行って来いに、
③着クロノジェネシス
これでオイラ推しのGoTo馬券は出来る!
他では、
10.0~14.9倍 0-0-1-10
15.0~19.9倍 1-1-0-13
20.0~29.9倍 0-2-1-16←
30.0~49.9倍 0-2-1-20←
50.0~99.9倍 0-0-1-27
←にはバビットが該当。
やはり穴は逃げ馬③歳バビット。
買いますか?
【馬うまな話】有馬記念【こちらも史上初を狙う!】
さぁ、有馬記念だ!
(ホープフルステークスでランドオブリバティが競争中止になったのが残念でならない。ちなみ阪神カップはステルヴィオ軸で死亡笑うしかない(..))
有馬当たれば、その年の競馬は満足(..)
年間何気に負けてるが、そこは気にせず←エッ
とりあえず予想。
「あなたと、走る。」
これなぁ~、今までのポスターのキャッチフレーズと違い、なんか知らんが違和感ありありだった。
あなたと走る→run with you→ラン ウイズ ユー
ラヴズオンリーユー
ラウズオンリーユー?
「有馬記念が、あるじゃない?」
有馬が有る?有馬有→回文か?→キセキ?
上三人の指、2、5、6じゃね?
◆◆G1ヘッドライン◆◆
「戦い続けた日々はグランプリの夢に成就する。」
うーん( ´~`)
引退するラッキーライラックか?
王道レースにずっと参戦しているキセキか?
今年はどんな年だった?
コロナで、三密で、Go Toで。
史上初の牡馬牝馬無敗の三冠馬で、G1最多勝で。
なんかいろいろ常識外のことが起こった年でしたね。
(まぁ、オイラの日常は変わらないのでしたけどね)
◎クロノジェネシス
この馬は強い!
馬場も、展開も、回りも、全てに対応できる馬。
亜種であろう、そうキタサンブラック級だと思っている。
天皇賞(秋)でもルメールが一頭だけ気にしていたのはクロノジェネシス!
生産サイドも今一番強いのはクロノジェネシスじゃないか?!との評価。
もちろんそう思うし、皆さんもそう感じてるからのファン投票一位!!!
馬の能力的にも、データ的にも逆らうべき馬ではない。
去年のリスグラシューに続き夏冬グランプリ連覇に期待。
軸はクロノジェネシスでいい!
したらば後は相手。
印はない、トリッキーなコースの祭グランプリ。展開ひとつ、順位は変わる。
以下買う馬!
🏇ラヴズオンリーユー
なんとココに来て調子が上がっているみたい。
思えばこの世代のオークス馬。
クロノジェネシス、カレンブーケドールに勝っている馬だ。
内目のイイ枠に入った、スムーズに先行し流れに乗れば一発があっていい。
デムーロもこの馬は手放さなかったし、捨てられなかった。結果が欲しい。
矢作先生は、有馬記念への思いが強く、去年初めてリスグラシューを出走させた。
そして見事に勝利。勝ち負けになるとふんだからの出走、ラヴズオンリーユーもそこまで状態が上がっている証拠じゃないかな!
クロノジェネシスが軸⑤枠
ラヴズオンリーユーは②枠
GoToゴートゥー馬券ですね!
世間で騒がれている3文字馬名の隣馬番もしくは隣枠、バッチリ該当じゃない!?
🏇カレンブーケドール
史上初の、空前絶後のジャパンカップで見せ場たっぷりの④着!
先着を許した馬たちはいない。
確かに東京がベストなイメージもあるが、長くイイ脚を使い、ロングスパートが出来る馬。
個人的にはオールカマーの走りが強いなと思っており、中山2200が走れるなら有馬記念も問題ないように感じる。
津村が降ろされての池添、代打池添は最強のピンチヒッターだと思っている。
グランプリ男と言われる能力を発揮してもらいたい!
🏇ラッキーライラック
有馬記念で進んで買いたいタイプではない。
ないけど、福永が乗り、引退レース。
当初のエリザベス女王杯での引退を伸ばしたのは気にはなるが…買っておこう!
まぁ、勝ちはしないだろうが、3着ならば。
有馬記念のCM?かな
オルフェーヴルとグラスワンダーが出てくるやつ。2頭の栗毛がウンタラカンタラ…言うてます。
今回栗毛は2頭、バビットとラッキーライラック。
そしてキセキ3文字馬名の隣枠!
🏇フィエールマン
週中までずっと有馬は、クロノジェネシスとフィエールマンの一点でイイと思ってた(..)
昨年ルメールが言ったとされる言葉が頭から離れなかったんだよね。
「フィエールマンで有馬記念は勝てるのに…」
結果、昨年は④着。
これは凱旋門帰り、騎手、仕掛け、ペース等いろいろあるが負けても強いなと思わせるレースだったと思う。
なので今年も!と思ったら枠はギリギリセーフなのか⑦枠←ガーン😱
そして何やら脚が腫れているとかの写真と情報が出回る!
まぁ、出てくるなら走れる状態にはあるのでしょう。
🏇オーソリティ
確変に入った川田が乗る。
前走は外も外、大外だったので問答無用で切ったらルメールの神騎乗にやられました。
メンバー的には微妙も、古馬相手に横綱競馬だったと思う。
有馬記念は③歳が有利なのは皆さんご存知!
押さえです。
クロノジェネシス
フィエールマン
ラッキーライラック
で決まれば、3密馬券です!
サンデーレーシング×3
個人的には、
史上初!
牝馬によるワンツースリー!
を期待しているけれども(..)
さぁ、どんな有馬記念になりますかね?!
ドキドキしますね、楽しみだ。
……………………………………………………………………………
馬券の購入は20歳からです!
当ブログは20歳未満の方へ購入を促すものではありません!
のめり込みには注意しましょう!
競馬を楽しむ方に喜んでもらえるよう努めます。
……………………………………………………………………………
馬券の購入は20歳からです!
当ブログは20歳未満の方へ購入を促すものではありません!
のめり込みには注意しましょう!
競馬を楽しむ方に喜んでもらえるよう努めます。
……………………………………………………………………………
穴は、
バビットとキセキの前につけた馬でしょうね?!
【馬うまな話】ホープフルステークス【無謀と知りつつも◎】
皆さん、仕事は納まりましたか?
オイラは仕事完了、今年はすでに正月休みに突入しました(..)
今週は有馬記念ウィーク!
その前にある、ホープフルステークスも出来れば当てたい。
んな訳で予想(..)
2歳のG1なので、データ<<<前哨戦のイメージで予想。
どうでるでしょうか?
◎ランドオブリバティ
G1で三浦皇成を買う!
それも本命でだ!
即ちそれは不的中への第一歩(..)
わかってる、わかっているが、それでも前哨戦を見て素直にこの馬が一番強いな、巧いな、センスあるなと思った。
そしたら、タイムまで優秀。
関連は薄いが同舞台の経験もプラス。
今年は世の中、競馬界ともに異常な信じられない年である。
ならば普段なら信じられない三浦皇成に◎、これも通用するだろうし、それが今の、今年のセオリーかつトレンドだと感じる。
まぁ実際、前走だけ走れば、タイム的には勝って不思議はない。
ちなみ現在①人気想定、な訳ないよね!
◯ダノンザキッド
前哨戦のダノン!
ではあるが、その強さと実績は現時点では逆らうべきではないのかもしれない。
ワンダフルタウンを物差しにすれば◎でいい馬。
川田の憑き物が落ちた、勢いでG1連勝もありえるのか?
不安は中山、どうかな?
▲シュヴァリエローズ
前走は上手な競馬、前目につけて上がり最速。
同じような競馬が理想も、枠が外目。
どうかな?
北村友一って、先行させると上手いと思いませんか?
そういう競馬が出来る馬に乗るとつい買いたくなってしまう(..)
★タイトルホルダー
みんな大好きメロディーレーンの弟。
なかなかしぶとい競馬をすると思う。
逃げるのはこの馬かな?
△マカオンドール
△アオイショー
頑張れよ、三浦皇成!
……………………………………………………………………………
馬券の購入は20歳からです!
当ブログは20歳未満の方へ購入を促すものではありません!
のめり込みには注意しましょう!
競馬を楽しむ方に喜んでもらえるよう努めます。
……………………………………………………………………………
馬券の購入は20歳からです!
当ブログは20歳未満の方へ購入を促すものではありません!
のめり込みには注意しましょう!
競馬を楽しむ方に喜んでもらえるよう努めます。
……………………………………………………………………………
おまけ
中山大障害
◎メイショウダッサイ
相手⑤⑨⑪⑫