🏇ブラストワンピース❌
🏇スワーヴリチャード⭕
🏇キタサンブラック⭕
☝️④歳馬+ダービー連対の①人気は強そうだな!
■年齢
☝️④歳⑤歳が中心で良さそう!
■レース通過順位
☝️最終4角⑤番手以下で回った馬は全て上がり③位以内だった!
各馬の前走をみてみると、
🏇ラッキーライラック
🏇クロノジェネシス
🏇ダノンキングリー
🏇アルアイン
🏇キセキ
🏇ワグネリアン
🏇スワーヴリチャード
🏇ペルシアンナイト
🏇アルアイン
🏇キタサンブラック
🏇ステファノス
🏇ヤマカツエース
おおよそレース傾向と合致してますね!
☝️パターンA
この2パターンが好走傾向!!!
●4番手以内で先行していた馬は、キセキ、アルアイン⑤着を除き連対していた!
パターンA
パターンB
の⑧頭が該当🏇
ただ、その前走のレースの「格」に注目すると…
さらに距離でみると、1800m~2500m。
ただサリオスは皐月賞②着、ダービー②着。
これだけで整理すると、
◎はコントレイル
未知数なのがグランアレグリアで▲
△評価に、
■レース展開
速いペースにはならない!
☝️おもしろいのは、4角を一番前で競馬をしていたディープインパクト産駒が馬券内に好走していること!
これな、スローなレースでよくある傾向。
瞬発力を発揮するギヤチェンジでなく、1つ2つギヤチェンジしてあとは惰性なスピードを発揮する感じ(..)イメージ伝わるかな???
そうした意味では、今回の大阪杯で一番前目で競馬をしそうな🏇レイパパレはおもしろい存在ではある!(ギベオンが前走同様ならば更におもしろい存在だが、今回は逃げないのでは?前走はたまたまでしょ!カツジのパターン!)
■穴馬考察
☝️簡単ですね、2000mのG1で好走歴のあった馬!です(..)
今回近いのは、
もう1つ、気になるヤマカツエースのタイプ!
近いのは🏇ブラヴァスしかいない。
以上、
◎コントレイルに逆転する可能性も、